禁酒5日目。体を動かすのだ!
禁酒5日目。
今日は以前から週1位のペースで行っているジムで禁酒後初めて4kmほど走る。
運動は大好きです。
最近は特に好きになった。
走った後は、キンキンに冷えたビールが楽しみでしたが、今日からは運動とビールを何とか切り離して行かなければならない。
だって、走っている最中も走り終わってからも、ビールの事しか考えていない自分がいる。
私は「パブロフの犬」かい?!
しかし、昨日も一昨日もアルコールを体内へ入れていないからか、ランニングも全然きつくない。
むしろまだ走れそう!
アンチエイジングで有名な南雲吉則先生が、「疲れた日にはアルコールを飲まない」事を提唱されていました。
アルコールで疲れがとれるというのは、脳のまやかしでしかないそうな。
飲みたい気持ちをグッと抑えて、見たかったテレビの番組をゆっくり観てたらそのうち心地よい睡魔が襲い、本当に気持ちよく就寝できました。
今日は禁酒5日目。
飲みたくない気持ちにいつになったらなれるのだろうか?
ブログ村ランキングに参加しています!
励ましのクリックをお願いします。↓
今日は以前から週1位のペースで行っているジムで禁酒後初めて4kmほど走る。
運動は大好きです。
最近は特に好きになった。
走った後は、キンキンに冷えたビールが楽しみでしたが、今日からは運動とビールを何とか切り離して行かなければならない。
だって、走っている最中も走り終わってからも、ビールの事しか考えていない自分がいる。
私は「パブロフの犬」かい?!
しかし、昨日も一昨日もアルコールを体内へ入れていないからか、ランニングも全然きつくない。
むしろまだ走れそう!
アンチエイジングで有名な南雲吉則先生が、「疲れた日にはアルコールを飲まない」事を提唱されていました。
アルコールで疲れがとれるというのは、脳のまやかしでしかないそうな。
飲みたい気持ちをグッと抑えて、見たかったテレビの番組をゆっくり観てたらそのうち心地よい睡魔が襲い、本当に気持ちよく就寝できました。
今日は禁酒5日目。
飲みたくない気持ちにいつになったらなれるのだろうか?
ブログ村ランキングに参加しています!
励ましのクリックをお願いします。↓

コメント:
コメントの投稿
トラックバック: